月収 | A. 月収:300,000円~356,000円 4週4休 希望により別途業務手当附加
B. 月収:270,000円以上 4週6休 希望により別途業務手当附加 C. 月収:242,000円以上 4週8休 希望により別途業務手当附加 |
---|---|
時間 | 3:30~14:00【実働8時間】 |
おまかせするのは4㌧トラックでの固定ルート配送。
貴方の能力に合わせた運行スケジュール でゆとりを持ったセーフティードライブコース。
お店の方とも笑顔で話す時間も持てるやりがいの有る仕事です。
◆ 好きな運転を仕事とする事ができる
◆ キャリアアップ資格取得制度が有る
◆ 周囲の方とのコミニュケーション・お客様との対話を大切にできる
◆ 重い荷物が無くからだの負担が少ない
◆ 女性やシニアの身体に有った配送システムが個々に組み込める
◆ 毎日安定した時間帯の仕事ができるので、趣味と仕事が両立できる
◆ 不安なことが有れば24Hいつでも連絡指導を受けることができる
◆ トラブル発生時はレスキュー隊がかけつけてくれる
この他メリットが沢山あります。
“我こそは"という思いが有れば、まずはご応募ください。
各仕事種に於いて2週間ほどの研修スケジュールが有ります。
安全運転から作業に渡って ゆとりをもって安全に作業できる詳細なマニュアルを装備しています。 決して急いだ作業は奨めません。
初めての方でも確実に安全に作業出来るような研修スケ ジュール体制を取っています。
一人運行時のトラブルも連絡を貰えばいつでもエキスパートが緊急スクランブル!
24時間体制で事務待機しています。
女性やまだまだ頑張れる高齢者についてもこなせる仕事種が沢山あります。能力や年齢に応じた仕事種を提案します。(シニアドライバーも活躍中)
優良ドライバーには数多くの表彰制度を取っています。
国土交通省・警察署・全国トラック協会 埼玉県トラック協会・社内表彰など各所へ多くの受賞者を選出してきています。
社会保険・厚生年金・厚生年金基金・退職金制度等を完備。 制服貸与/交通費支給/各種表彰制度有り/マイカー通勤制度有り
「4㌧ドライバー」及び「整備軽作業補助者」を募集しています。
◇従来受託している顧客先より高い業務評価を貰いながら、さらに品質良い教育を受けた 4㌧車
配送員の増員を強く要請されている為募集をします。
埼玉県を中心に多くのお客様と取引をする此の会社の将来を見据えて働らくドライバーを求めています。
地域に貢献しているという醍醐味を実感を持ちながら働らくドライバーの募集です。
◇また、現在整備業務に従事している管理者の高齢化と若返りを計り、作業者の手が不足 していることより整備補助作業員を募集します。
◇4㌧トラック配送員の為、中型免許は必要です。
主な作業は冷蔵食品や常温食品の配送で配送センター から食品スーパー各店舗へカゴ車ごと納品する作業です。
◇4㌧トラックを整備管理者と伴に軽作業整備点検していく作業です。
この会社では自分たちの意見が通る事です。
「安全対策」「商品の品質確保」「作業の効率 向上」等は安全対策委員会に意見を上げてもらい採用されれば従業員の意見が即時実施 されてきます。
仕事に対しての評価があり、良い仕事をやればやった分だけ毎月の給与に繁栄されます。
自分達の運んだ商品がお店で鮮度良く売られている。これを買い物に行って眺めると満足できる。
◉どこの荷主センターに言ってもドライバー評価が郡を抜いてバツグンに高い評価をされています! !
仕事に対する姿勢と作業の安定性が違います。
◉決して仕事が減ることが有りません。この絶対なる信用 はこの会社の仕事に対する取り組み姿勢と
みんなでこの会社を良くしようという一人一人 のドライバーの信頼から成り立って来ています。
◉万が一路上故障が有っても「整備レスキュー車輛」を完備しているから安心です。24時間 出動態勢が整っています。
◉従業員の安全教育・労務対策・運行管理体制等から全国トラック協会より「安全性優良 事業所」として認定を受けています。
◉地元久喜地区(久喜・蓮田・幸手・白岡・菖蒲・鷲宮・栗橋・杉戸)でもトラック協会久喜支部 事務局として106社を取りまとめをしています。
◉24時間・365日の監視体制が有ることから久喜地区に於いては久喜市国民保護協議会に 属して久喜市の「平時における国民保護」「有事における国民安全確保」の連絡所として 久喜市より指定されています。