社内での出来事やイベントの情報発信をしていきます!
記事をクリックして頂きますと、詳細ページが開く様にリンクしております。
日々更新していける様に努めていきますのでご覧になって下さい。
〜2020.6.8〜
<新ホームページ 開設しました!!>
日も伸びて、炭酸飲料が美味しく感じる時期がやってきましたね(^^;最近・・・
〜2020.6.4〜
<安全運転コンクール 表彰式>
去年の6月~11月末まで埼玉県トラック協会にて実施された安全運転コンク・・・
〜2020.5.7〜
<社内紹介動画 〜点呼〜>
gw明けで、会社への足取りが重い方も多いのではないでしょうか??弊社・・・
〜2020.4.10〜
<新型肺炎への対応>
お久しぶりのブログ投稿になります。皆さまはお気づきでしょうか?弊社H・・・
〜2019.11〜
<社内交通安全標語>
毎年恒例 ”社内交通安全標語コンテスト”開催!最優秀賞が決まりました!・・・
<緑ナンバー交通安全協会 事故ナシ大会受賞>
久喜地区緑ナンバー交通安全協議会より、優良運転者に贈られる賞を3名が・・・
〜2019.10.31〜
<ITを活用した生産性向上セミナーを受講しました>
埼玉県トラック協会総合会館において「中小トラック運送事業者のためのI・・・
〜2019.10.6〜
<東部ブロック協議会ボーリング大会に参加>
東部ブロック協議会が主催するボーリング大会が越ケ谷アイビーボールで開・・・
〜2019.10.2〜
<全国トラック運送業者大会に参加>
全国トラック協会が主催する全国トラック運送事業者大会が、千葉県幕張メ・・・
〜2019.9.13〜
<交通安全大会に参加>
埼玉会館 大ホールにて開催された交通安全大会に参加しました。埼玉県ト・・・
〜2019.5.25〜
<久喜総合文化会館フレンドシップデーに参加>
令和になって初めての久喜総合文化会館フレンドシップデーに参加しました・・・
〜2019.2〜
<平成最後の安全運転コンクール結果発表!>
毎年も参加した埼玉県トラック協会主催の「安全運転コンクール」。本年度・・・
〜2018.12〜
<全日本トラック協会表彰>
ヒデミ乗務員が全日本トラック協会から「銀十字章」をいただきました!!・・・
〜2018.10〜
<関東運輸局長表彰式>
当社のYさんが関東運輸局長表彰をいただきました。おめでとうございます!・・・
〜2018.9〜
今年で3年目になりました!“社内交通安全標語コンテスト” 最優秀賞が決まりま・・・
〜2018.7〜
<今年は暑いですね( ゚Д゚)>
関東地方初!の6月に梅雨が明けて、7月になりました。あまりの暑さに身体・・・
〜2018.6〜
<暑さ対策!冷えるタオルが全員に配られました!>
今日からもう6月! あと半分ちょっとで今年もおしまい。でも今日から衣替・・・
〜2018.3〜
<新車が2台仲間入りしました>
新規事業の為、8か月ぶりに新車が入りました。91-55君です。この車でガン・・・
〜2018.2〜
<久喜警察署にて西野社長が「プロドライバーの育成と我が社の
安全対策委員の活動」について講演を行いました。>
久喜警察署長と講演内容についての打ち合わせ 埼玉県は今、交通事故死亡者・・・
<埼ト協安全運転コンクール'17ベルトアップ100運動に参加しました。>
「真剣勝負チーム」の皆さん、優良賞受賞おめでとうございます!盾がピカピカ・・・
〜2017.10〜
<「社内交通安全標語」表彰式風景>
【安全標語: 優秀賞】2年連続受賞のカズヒトくんです。昨年度も最優秀賞受・・・
〜2017.9〜
<交通事故ナシ大会が開催されました>
秋の交通安全週間 最終日。主催者久喜地区緑ナンバー交通安全協議会・会場は・・・
〜2017.7〜
<今年も暑い夏がやってまいりました~!(^^♪>
なんだか毎日朝から30度超えの厳しい気温です。『熱中症対策』で今年は会社・・・
<4頓ドライ車3台納車となりました。>
この車輌たちの納車日はお日柄も良く(先勝)です。「ロジスティクス」って翻訳す・・・
<埼玉県トラック協会長表彰で受賞しました>
本日は七夕ですが表彰式も有りました。 タカオ乗務員の表彰式です。入社以来10年・・・
〜2017.3〜
<埼玉県警察本部高速道路交通警察隊長・高速道路交通安全協議会長 表彰>
我々は日ごろより高速道路のみならず、一般道路においても安全最優先!マナー向・・・
<社内コンクールで見事目標達成!>
チーム10人全員が6ヶ月 無事故・無違反・無破損・無トラブル・無苦情 全5冠・・・
〜2016.12.20〜
<埼玉県陸運災害防止協会より「進歩賞」を受賞しました>
私たちは職場の安全衛生管理を担当しています。安全衛生教育計画を立て、健康の保持増進対策・荷役労働災害防止対・・・